愛知大学岩田晋典ゼミのブログ

ゼミ活動の記録/報告、資料のアーカイブ化が目的です:ゼミのホームページは別にあります。

卒業研究のための発展的勉強法

4つのレベルに分けてみました。

レベル2〜4は、レベル3bを中心に行きつ戻りつ進めていくのが普通です。

 

●レベル1.事典・辞典

百科事典(ウィキペディアも含む)や広辞苑で自分のテーマに関連する項目を全て読む。

*卒業研究では、これらの情報ソースにある内容は“誰もが知っている類いの知識”として扱われる(実際に誰もが知っているかどうかは問題ではない)。

*レポートや論文の参考文献リストには書かない(おさえていて当然の知識だから)。ただし広辞苑的定義を批判する場合は別。

 

●レベル2.記事(宝の山)、統計情報

自分のテーマに関連する記事を、ネットだけではなく愛大図書館の新聞記事データベース&雑誌記事データベースも使って集め、読む。また、白書や何々年報といった統計情報にも当たる。

*事実関係の把握として非常に重要。

Googleのニュースアラートgoogleのアカウントが必要)を活用して、日々記事を集めていく。

*雑誌記事のバックナンバーは図書館でコピーする。

*記事類はレポートや論文には参考資料として書き込む。

 

●レベル3a.大学の授業で使う教科書や新書

自分の研究対象の理解の仕方を学ぶ道具。これがないと、表面的な理解で終わる可能性が高い。

*タイトルが「…入門」、「…学」などであることが多い。

*基本的な分析概念、パースペクティブ、キーワードを知り、自分の研究に活用する。

*当該文献の中の参考文献リストを使って、読むべき本をさらに見つけていく。とくに古典は重要。

*このタイプの本は複数読むべき。⇒その分野の常識(パースペクティブ、基本概念、古典)を知ることができる。

 

●レベル3b.自ら行う調査:最も重要

自分なりのデータ集め(フィールドワークやメディア分析)。卒業研究の核になる部分。

 

●レベル4.先行研究の調査

レベル1〜4までをある程度進めた上で、自分のテーマに関連する研究書や研究論文に当たっていく。

それによって、その分野の最新の常識を知り、自分の研究のオリジナリティを見出す。

*研究論文の検索にはcinii(サイニー)Google Scholarを使う。

3年ゼミ生とTwitter/instagramを始めました。

3年ゼミ生といっしょに愛知大学国際コミュニケーション学部(非公式だよ)というアカウントを作り、学部や大学をめぐる情報をほぼ毎日発信しています。

Twitter@aidaikokukomi

Instagramaidaikokukomi

 みなさんどしどしフォローしてください。

ゼミ生の卒業研究が優秀賞を受賞

学科ごとに選ばれる卒業研究の表彰で、ゼミ生が優秀賞(第2位)を受賞!

石川さん、おめでとう!

台湾におけるエコストローの利用がテーマで、実際に台湾で中国語を使ってフィールドワークを行った優れた論文です。

1位になってもおかしくないと思っていたのですが、僅差で2位だったようです。

 

f:id:shinskito:20200327180127j:plain

 

ゼミ生有志と台湾にスタディツアーに行きました。

二二八事件紀念基金會の協力の下、学生たちと台湾の人権関連施設を回るツアーに行ってきました。
台湾の「人権立国」政策を実感できるスタディツアーでした。

近日中にゼミHPでアルバムとして公開する予定です。

 

f:id:shinskito:20191008145841j:plain

鄭南榕紀念館

f:id:shinskito:20191008150121j:plain

白色恐怖景美紀念園區

f:id:shinskito:20191008150209j:plain

白色恐怖景美紀念園區

f:id:shinskito:20191008150325j:plain

二二八国家紀念館

 

ゼミ生の卒業研究が最優秀賞を受賞

学科ごとに選ばれる卒業研究の表彰で、ゼミ生が最優秀賞を受賞!

坂さん、おめでとう!
シェアサイクルの現状と課題についてフィールドワークした、堅実かつ完成度の高い論文です。
今年はレベルが高かったから、2位も危ういか?と思っていたところでの最優秀賞。

我がゼミからは2年連続の最優秀賞です。

 

f:id:shinskito:20190324183426j:plain

2018年度の卒業研究最優秀賞

 

【ゼミ生による旅行情報】パリで美味しいバスク料理を食べよう!(by M.K)

 

 パリには日本食レストランはもちろん、いろんな国のレストランがあり、旅行中にどのレストランに行こうか迷う人もいるだろう。私がこれから紹介するのは、パリでバスク料理がリーズナブルに味わえるレストラン「Chez Glandines」である。

バスク料理とは

まず、バスク料理のバスクとはどこかご存知だろうか。バスクとは、フランスの南西部とスペインの国境の地域のことをいう。この地域は、フランスとスペインの文化が混ざっており、独自の文化を持つ。この地域に住む人々をバスク人と呼び、バスク人の中にはバスク語を話す人もいる。バスク地方の郷土料理をバスク料理とよぶ。

 

Chez Glandinesについて

パリに何店舗も構える「Chez Glandines」は、バスク料理をメインとして料理を提供しており、リーズナブルな価格で食事することができる。また、注文するときに店員から「量が多いけど大丈夫か」と尋ねられるほど。
ここのレストランは公式サイトもありメニューなどものせているが、日本語に翻訳されていない。

 

Chez Glandines のメニュー

ここからは私がこのレストランに行ったときに注文した料理を紹介する。

l  鶏のバスク煮(フランス語では Poulet basuque)

この料理は、鶏のもも肉をバスクのソースで煮込んだもので、トマトのチキン煮みたいな感じで美味しかった。

 

f:id:shinskito:20190201082858j:plain

価格:13€(日本円で約1700)

l   砂肝とジャガイモのサラダ(フランス語ではSalade de gésiers)

日本では、焼き鳥で食べるイメージのある砂肝だが、フランスではサラダと一緒に食べる。サラダにジャガイモが入っており、サラダだけでもおなかがいっぱいになる。

f:id:shinskito:20190201083131j:plain

価格:9€(日本円で約1200円)

 

l  鴨肉とロックフォールのソース(フランス語ではPavé de canard sauce roquefort

フランスでよく食べられる鴨肉。この料理はブルーチーズのルックフォールという癖が強いチーズをソースとしている。ブルーチーズと癖の強いチーズが好きな人なら食べきることができるが、ブルーチーズや癖の強いチーズが苦手な人は食べきれないと思う。

f:id:shinskito:20190201083320j:plain

価格:16.5€(日本円で約2100円)

 

l  エスカロープ 山の幸を使ったクリーム添え(フランス語ではL’escalope de veau montagnarde

この料理は、日本でいえばシチューみたいな煮込み料理だが、日本のホワイトシチューよりもニンニクが効いている。エスカロープというのは、魚や肉などを薄切りにした状態のことを表すフランス語である。

f:id:shinskito:20190201083431j:plain

価格:16.5€(日本円で約2100円)

 

 

他のお店より量が多く、リーズナブルな値段で食事をすることができる。また、この店を含む多くのフランスのレストランでは、平日のランチタイムにセットメニューを提供しており、週末やディナータイムよりもお得に食べることができる。

また、このレストランはバスク料理をメインとして提供しているので、バスクの郷土料理(フランス語ではSpécialités Basuque)に含まれる料理を注文するといいだろう。

 

 

Chez Glandines 公式サイト

http://gladines.com/ja

 

Chez Glandines トリップアドバイザー

https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g187147-d783060-Reviews-Chez_Gladines_Charonne-Paris_Ile_de_France.html

 

Chez Glandines 食べログ

https://tabelog.com/france/A5701/A570101/57001037/

 

【ゼミ生による旅行情報】世界最大級の博物館へ行こう! (by L.M.)

 北京には170以上の博物館があり、世界第二の博物館保有数を誇る都市だ( https://mr.baidu.com/0dv79rk?f=cp)。だからこそ、北京へ観光に来たときにどの博物館へ行けばいいのか迷う人もいるだろう。そこで私がお勧めする博物館である、中国国家博物館の特徴と行く際の注意点について書く。(以下の文は、2018年12月時点での情報に基づく)

f:id:shinskito:20190131235703j:image

(中国国家博物館前,特別展示の装飾がされている)

 中国国家博物館は天安門広場のすぐ近くにある博物館であり、交通アクセスがとても良い。また、公式サイトは日本語を含む10ヶ国語対応をしており、外国人観光客からの関心の高さも伺える。

・中国国家博物館公式サイト(日本語) http://jp.chnmuseum.cn/tabid/619/Default.aspx

・中国国家博物館(ウィキペディア・日本語)  https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E5%8D%9A%E7%89%A9%E9%A4%A8 (ウィキペディアでは入場予約制となっているが、予約なしでも入場可能だ。)

 ここからは私が国家博物館の特徴と行った際に気づいた観光客が注意すべき点について書く。

 


1.持ち物

・パスポート(必須)

・食べ物(一日中いるのなら)

QRコードをスキャンできるアプリ


 国家博物館は無料で入場することができるが、入場の際にパスポートの提示が必須である。

 また、長時間いるのであれば食べ物の持ち込みをオススメする。飲食物は館内の自動販売機でも買うことができるが値段はやや高めで、買えるものも限られている。博物館には飲食可能なエリアがある。ただし、飲み物を含む液体類の持ち込みはあまりオススメしない。その理由はつぎのセキュリティの項で説明する。

 多くの展示物にはQRコードがついており、読み込ませることでその展示品の内容を中国語で詳しく知ることができる。日本人であれば漢字から内容を理解出来ることもあるので、中国語ができない人もあらかじめQRコードのアプリをダウンロードしておくことをお勧めする。

 

f:id:shinskito:20190131235757j:image

f:id:shinskito:20190201000553j:image

 

2.セキュリティ

  通常は入り口でパスポートを提示したあと簡単な持ち物検査をし、自由に観覧することができる。また、液体類もセキュリティチェックの場で一口飲めば持ち込むことが可能だ。

 しかし、特別展示の内容によっては厳しいセキュリティチェックを受けることがある。例えば、私が行った時期はちょうど改革開放40周年記念展が催されており、通常入り口で行われるセキュリティチェックも建物の外で行われた。パスポートを提示後、顔認証システムを使い身元を確認し、持ち物検査も一レーンを数人体制で行われた。またそこで液体類は一切持ち込み禁止と言われた。このような時期はせっかく水を購入してもその場で飲み干すか捨てるしかない。またいつセキュリティが厳しいのか、個人ではなかなか判断しづらい。なので、飲料は館内で購入することをオススメする。

f:id:shinskito:20190201002515j:image

(微信、支払宝での決済は多くの短期滞在者には利用できないアプリサービスなので「现金支付(現金支払い)」を選ぼう)

f:id:shinskito:20190201000044j:image

(白黒写真のものは売り切れだ)

 

3.待ち時間

 通常であればほとんど並ぶことなく入場可能であるが、特別展示の内容によっては1時間以上待つこともあ(改革開放記念展の際には早朝に2時間ほど並んだ)。特に国家に関するイベントの際には会社や学校がツアーを組み込むことが多く、観覧客が増えるので、行く際には注意してもらいたい。

f:id:shinskito:20190201000615j:image

(博物館入場待ちの列)

 

 

4.建物について

 国家博物館は劇場を含む地下一階から3階までの5階だての構造で、とても広い。常設展では、中国貨幣の変遷や、偽札資料などのユニークなものから、陶磁器、古代人のミイラなどの歴史的なものまで様々なものを観れる。各国との友好展示もあり、日本からの作品も数点見ることができる。詳しい展示内容は国家博物館のホームページを見てほしい。

国家博物館/現在の展覧(日本語) http://jp.chnmuseum.cn/tabid/632/Default.aspx

 また、館内は2011年に改修されており、トイレは清潔で綺麗だ。さらにトイレットペーパーもついているのでティッシュの心配もいらない。

 

 

 博物館以外にも、万里の長城天安門など多くの有名な観光地を持つ北京だが、その観光の候補に世界最大級の博物館を入れてみてはいかがだろうか。

【ゼミ生による旅行情報】名古屋車站附近創業將近百年的傳統澡堂—地藏湯(by C.L)

f:id:shinskito:20190114231653j:plain

這次我要介紹的地藏湯澡堂是在寧靜的住宅區裡,不同於名古屋車站附近的繁榮吵雜,這裡是離名古屋車站走路15分鐘就可到達的傳統澡堂,地藏湯附近住宅有著從昭和時代留到現在的房子,讓你在前往泡湯時可以順便享受日本的傳統建築之美。雖然名古屋不同於京都有隨處可見傳統的寺廟和神社,可以穿著和服坐上人力車讓自己身處於古早的日本,但是這裏的日本澡堂文化可是保存的非常好。營業時間半百年以上的店比比皆是,適合對於前往名古屋遊玩又想體驗日本傳統文化的旅客們前往。這次介紹的地藏湯澡堂不論是外觀或著是室內都飄著滿滿的古早風味。如果您的旅程是要從名古屋再到別的縣市去玩,在啟程之前先到澡堂洗個香噴噴舒服的澡再出發吧!

f:id:shinskito:20190114230503j:plain

f:id:shinskito:20190114230522j:plain


從門口進入之後你會看到左右邊分著男湯和女湯,入內前請先在玄關脫鞋,旁邊都有鐵製的櫃子可以給你放鞋子,然後拿著鑰匙前往櫃檯,跟親切的老闆禮貌地打個招呼吧!「こんにちは摳你七哇!」是日文你好的意思。在櫃台先付帳再入內,大人420日圓,小學生150日圓,還沒上學的小孩一律70日圓。進去之後你會看到下圖的樣子。

(室内)

f:id:shinskito:20190114230520j:plain

f:id:shinskito:20190114231409j:plain

f:id:shinskito:20190114231427j:plain

f:id:shinskito:20190114231436j:plain

f:id:shinskito:20190114231503j:plain

f:id:shinskito:20190114231509j:plain

f:id:shinskito:20190114231610j:plain

f:id:shinskito:20190114232028j:plain

這裏是更衣間,女生的置物櫃是粉紅色跟白色相間的,而男生更衣間則是藍色跟白色相間,貴重物品可以選擇寄放櫃檯或者直接放進置物櫃裡也可以,都有鑰匙可以上鎖,然後把鑰匙套在手上就可以進去泡澡了。記得日本澡堂要脫光才進去!體重機、血壓計、漫畫、按摩椅、扇子等等,這個更衣間裡設備可以說是應有盡有。牆上還掛著北京奧林匹克日本代表選手和日本知名偶像團體BOYS AND MEN成員的簽名,代表這地藏湯也是名氣不小,名人們也慕名前來。

f:id:shinskito:20190114232215j:plain

 

                                                        (「地蔵湯」的女湯)

這個牆上的油漆富士山圖是老闆的女兒在2012年親手畫的,是不是很有身處在日本連續劇中看到的場景一般呢!進浴室後左右邊有鏡子和蓮蓬頭的是給你先沖澡的地方,在日本,為了衛生,每個人要先把身體洗乾淨才可以泡進浴池裡。這裏上面圖片中間的浴池是比較熱的,後面的浴池是氣泡湯。雖然不是特別大間的澡堂,但是可以非常悠閒舒適地度過在這裡的時光,來的客人有很大一部分是附近居民,我上次去的時候遇到一位住附近的奶奶和我搭話,她說她常來這裡泡湯,因為可以和同樣喜歡這裡而來的人一起邊聊天邊泡澡,特別放鬆心情。

這裏是老闆家族三代傳承經營了近百年的澡堂老店。現在的建築物是在當初1925年搬遷的時候建的,而隔著男女的脫衣間中間的牆是以前明治時代繼承下來的古董。地藏湯有提供免費洗髮乳跟沐浴乳,只要和櫃台的老闆說一聲即可,但是如果你需要吹風機吹頭髮,需要付費20日圓,如果你嚮往日本連續劇泡澡出來暢快的喝杯牛奶的人,出去前櫃檯旁有個小冰箱,裡面擺著各式飲料可以任您選購,只要110日圓即可購買到和日劇出現一模一樣的玻璃瓶裝牛奶喲!

名古屋車站的西側—(中村區)有許多保留著日本古早風味的澡堂可以選擇前往體驗

f:id:shinskito:20190114231553j:plain

f:id:shinskito:20190114231520j:plain
(資料:http://aichi1010.sakura.ne.jp/index.html愛知公共浴場業生活衛生共同組合サイト)

(地藏湯資訊)

電話  052-451-8870

營業時間15:00~23:30
店休日 禮拜五

地址  愛知県名古屋市中村区太閤5-18-19

從米野站走路大約7分鐘(離近鐵名古屋一站、150日圓)

從中村區役所站走路約9分鐘(搭地下鐵櫻通線一站的距離、200日圓)

從名古屋車站走路約14分鐘  

f:id:shinskito:20190114231603j:plain

f:id:shinskito:20190114231541j:plain


(牧野町巴士站)

f:id:shinskito:20190114231602j:plain

(轉彎處有個付費停車場,從這裡開始一直直走後左邊就可以看到目的地“地蔵湯”囉!)

 

日本泡湯小知識

  1. 必須是全裸泡湯

日本的溫泉通常是裸湯,也就是不能穿著泳衣、內衣褲或圍浴巾進入泉池,因此大家一定要在換衣處(通常也是置衣間)脫除全身的衣物後置於籃子或櫃子之中,才進入泡湯區。

  1. 進浴池前先把身體沖洗乾淨

大家都在外面淋浴處洗乾淨再進浴池,也可以保持浴池的乾淨。

  1. 女生頭髮要盤起來才可以入浴

     進入泉池之前,周圍通常會有淋浴處,請大家要在此將全身洗淨,若不想洗頭的話可

     以將頭髮事先盤起或戴上浴帽,因為溫泉是大家共享的泉池,所以將身體洗淨除了是

     衛生的考量,也是一種禮貌的表現。

  1. 進去浴池時和身邊的陌生人示意,打聲招呼

日本人是很重視禮貌的民族,就算你不懂日文也可以和他們點頭示意。

  1. 有紋身的人要注意,先詢問店家是否有禁忌

老一輩的日本人可能和黑道聯想,給人一種畏懼感。

f:id:shinskito:20190114231614j:plain

  1. 慢慢進浴池 泡湯不逞強由於溫泉的水溫平均都會高於人體,為了避免血壓因為溫差而急速上升,造成暈倒的風險,可以先從腳部開始慢慢進入浴池,等身體適應之後,再讓水位高於心臟。最推薦的泡湯時間為5~10分鐘,但是由於每個人的身體狀況與忍受能力都不同,建議大家只要覺得不適或無法忍受時,就要慢慢起身離開浴池並休息。
  2. 記得多喝水避免著涼記得入浴15分鐘之前要補充水分。儘管入浴後的水分補充也很重要,但在入浴之前要先使身體的血液保持暢通。因此,入浴15分鐘之前要喝足充分的水,改善血液的粘液狀態,讓血液保持暢通。

JR NAGOYA STATION ATM CORNERS (K.S)

Nagoya station is famous for being easy to get lost. It is difficult to find something for tourists. Therefore, I will introduce the ATM corners of JR Nagoya station including location, the way to go to the ATM and the ATM type.

 

 Inside of JR NAGOYA station there are 2 ATM corners. One is “Sakura-dōri guchi”ATM corner (A in the map). The other one is “Sky shuttle” ATM corner (B). 

 Also, I will introduce the west side ATM corner in the “Umaimon-dōri” (D) near the shinkan-sen.

f:id:shinskito:20181231232855j:plain  I will explain how to get there by using KIN NO TOKEI: gold clock (C) on the east side and GIN NO TOKEI: silver clock (E) on the west side as a reference point.

 

  

 1.ATM in the JR Nagoya station that accept overseas credit card

 Nagoya station ATM that accept overseas credit card are Yūcho bank ATMs that are

in the “Sakura-dōri guchi” ATM corner(A) and the Seven eleven ATMs that are in the“Umaimon- dōri”(D).

REFERENCE 『Kyuhoshi

(https://www.kyuhoshi.com/2015/11/09/a-guide-to-using-international-credit-card-in-japan/ )2018/06/16

 

2.Sakura-dōri guchi” ATM corner

f:id:shinskito:20181231233217j:plain

 Looking the KIN NO TOKEI from the opposite side of escalator, walk to the left (north wise).

 

f:id:shinskito:20181231233407j:plain

 The ATM corner is located after walking through “amano+”(drugstore), “ Bellmart”, ticket machines of shinkan-sen, “JR sakura-dōri” entrance, JR ticket machines and “Hattendo” (八天堂). The picture shows JR ticket machines.

 

f:id:shinskito:20181231233621j:plain

 This picture shows whole view of the corner. It is divided into 2 corners and you

can use the overseas card with Yūcho bank in the back side.

 

Front side

f:id:shinskito:20190101032833j:plain

 This picture shows whole view of the corner. It is divided into 2 corners and you can use

the overseas card with Yūcho bank in the back side.


Back side

f:id:shinskito:20181231234157j:plain  Here there are 5 types of ATM : Aichi bank, Chukyo bank, Resona bank(2 machines), Mitsubishi-UFJ bank(5 machines), Yūcho bank(5 machines).

 

Business hours are as follows.

 

Acceptable overseas credit card

f:id:shinskito:20190101015634j:plain

 

Others

f:id:shinskito:20190101015800j:plain

 

3.“Sky shuttle” ATM corner

f:id:shinskito:20181231234550j:plain

 Go diagonally to the right from in front of the KIN NO TOKEI looking at it from the opposite of the escalator, and turn right the corner of TAKASHIMAYA.

 

f:id:shinskito:20181231234737j:plain

 After that go pass through the elevetor and staires the connect to the underground. You will find the ATM corner at end of the road.

 

f:id:shinskito:20190101033050j:plain

 Here there are 6 types of ATM : Mitsubishi -UFJ bank(2 machines), Ogaki-kyoritsu bank, Shin-yō kinko, Resona bank, Juroku bank,JA bank Aichi. There is not ATM that accept overseas cards.

 

Business hours are as follows.

 

f:id:shinskito:20190101021352j:plain

 

 

 

4.Umaimon-dōri”near the shinkan-sen

f:id:shinskito:20190101000153j:plain

 Stand between the GIN NO TOKEI and huge electronic billboard and Pass through the assert that is on the side of the shinkan.

 

f:id:shinskito:20190101000453j:plain

 Pass through the right assert. You will see a “DELICA STATION”, “MINO MISHO”(美濃味匠), SEIJO ISHII(成城石井) from front.

 

f:id:shinskito:20190101001230j:plain

 After that, go pass through the “Cuitte”, “DOUTOR”, stationmaster office,

“Bellmart kiosk”. And enter the “Umaimon-dōri”.

 

f:id:shinskito:20190101002407j:plain

 View from nearby.

 

f:id:shinskito:20190101004539j:plain

 Enter the street and pass through some restaurants: “McDonalds”, “Spaghetti House CHAO”, “YAMAYA”, “Hitsumabushi-MARUYA”, and “ORAGA-soba”

 

f:id:shinskito:20190101004724j:plain

 Here there are seven bank ATM and Mizuho bank ATM in front and left side of the

“Matsumoto-kiyoshi”(マツモトキヨシ) that is at the end of the road. You can use the

overseas card with Seven bank in here.

 

Business hours are as follows.

 

Acceptable overseas credit card

f:id:shinskito:20190101021822j:plain
Others

f:id:shinskito:20190101022114j:plain

 

 

 

 

【ゼミ生による旅行情報】名駅地下にある喫茶店(by K.N.)

 

 名古屋駅の地下にはたくさんの喫茶店がある。喫茶店を訪れる上で気になるのがタバコ。タバコを吸う人と吸わない人が快適に過ごせるように、各喫茶店の喫煙または禁煙について詳しく紹介する。

 また、各喫茶店について食べログに詳しく書かれているためリンクを貼ることにした。

 

 

【地図】

f:id:shinskito:20181220123800p:plain

 サンロードとメイチカのHPには、より詳しい地図が掲載されているので、そちらも訪れるとよい。

<サンロードHP>

http://www.sunroad.org/guide.html

<メイチカHP>

https://www.chikashin.com/town/nagoya.html

 

 

1.Chapeau blanc(シャポーブラン) サンロード店

 

 店内左側にはカウンター席、右奥には壁で仕切られた席がある。カフェだけでなく、ケーキの持ち帰りも行っている。なお以下の情報は、2018年5月5日に調査したものである。

f:id:shinskito:20181220124143j:plain

営業時間

 平日7時30分~21時30分

 土日祝7時30分~21時

喫煙/禁煙

 全席禁煙

表示

 あり(2018年5月5日撮影)

f:id:shinskito:20181220124301p:plain

<ホームページ>

www.bc-cake.com/

<食べログ>

https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23001973/

 

 

2.cafe Ars(アルス) サンロード店

 

 店頭に英語表記のメニュー(パスタとピザ)が貼ってある。食品サンプルが入っているショーケースの背景が鏡になっているので、外から店内が見えないよう工夫されている。分煙となっているが、喫煙席と禁煙席の仕切りはない。なお以下の情報は、5月27日に調査したものである。

f:id:shinskito:20181220124552j:plain営業時間

 月~土8時~21時

 日祝9時~20時30分

喫煙/禁煙

 4席禁煙席 残り喫煙席

表示

 なし

<ホームページ>

 なし

<食べログ>

https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23033992/

 

 

3.カトレヤ サンロード店

 

 店内はオレンジを基調としており、暖かい雰囲気が感じられる。なお以下の情報は、5月27日に調査したものである。

f:id:shinskito:20181220124827j:plain

営業時間

 毎日7時30分~21時40分

喫煙/禁煙

 平日 全席喫煙 / 土日祝 全席禁煙

表示

 あり(2018年5月5日撮影)

f:id:shinskito:20181220124923p:plain

<ホームページ>

http://cattleya-nagoya.com/

<食べログ>

https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23026254/

 

 

4.PARLOR みかど

 

 店内手前の席は、ソファーや椅子が黄色で明るい印象を受ける。一方、店内奥の席は、椅子が茶色なので落ち着いた雰囲気がある。なお以下の情報は、5月27日に調査したものである。

f:id:shinskito:20181220125026j:plain

営業時間

 毎日7時~20時40分

喫煙/禁煙

 全席喫煙

表示

 あり(2018年5月5日撮影)

f:id:shinskito:20181220125133p:plain

<ホームページ>

 なし

<食べログ>

https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23006051/

 

 

5.コンパル メイチカ

 

 コンパルについては以下のサイトに詳しくまとめられているので、参照すると良い。

https://shinskito.hatenablog.com/entry/2018/10/17/204819

 

  

 タバコを吸う人と吸わない人が快適に過ごせるように、名古屋駅地下の喫茶店を訪れる際にはぜひこの記事を参考にしていただきたい。

 

【ゼミ生による旅行情報】~名古屋駅とその周辺の商業施設の共有スペースについて~(by S.K)

名古屋駅とその周辺の商業施設の共有スペースについて

 

買い物や食事などをする際、その目的地に到達するまで、また様々な店を転々とする過程で足が棒になるほど疲れてしまうという経験をしたことがある人は少なく無いであろう。もちろん、迷う駅と書いて”迷駅”と世間に揶揄されることのある名古屋駅とその周辺もそんな現象が起こりやすい場所の1つである。本項では、そんなありがちな悩みが起こりやすい名古屋駅とその周辺の商業施設の”座って休憩することができる共有スペース”についてまとめた。なお、本項で取り上げられている大名古屋ビルヂングとKITTE名古屋は筆者がアルバイト勤務しており、頻繁に訪れるので、その経験をもとに混雑具合を5段階で表した。★の数が多いほど混雑が予想される。名古屋を訪れた際、余計な疲れを溜めないためにも是非参考にしてほしい。(調べた結果多くの人が訪れるJR高島屋とタカシマヤゲートタワーモールの共有スペースについてまとめたウェブサイトはネット上に既存していたため、下記のURLから参考にすると良いだろう。)

「名古屋Archives―座れる休憩場所検索」

http://sitdownplace.com/tag/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B/

 

営業時間 11:00〜23:00

HP URL https://dainagoyabuilding.com/

f:id:shinskito:20181210004941p:plain

○B1F

・アトリウム

    座ることのできる人数 : 約12人

    混み具合 : ★★★★★

f:id:shinskito:20181210005022p:plain

・大名古屋パーク方面エントランス前

    座ることのできる人数 : 約3人

    混み具合 : ★★★★★

 

f:id:shinskito:20181210005409p:plain 

・トイレ前通路

    座ることのできる人数 : 約3人

    混み具合 : ★★★★

 

f:id:shinskito:20181210005532p:plain


・オフィスエスカレーター横 

    座ることのできる人数 : 4人

    混み具合 : ★★★★

f:id:shinskito:20181210005602p:plain


○地上1F 屋外 

・大名古屋パーク

   座ることのできる人数 : 約50人

   混み具合 : ★★★

 

f:id:shinskito:20181210005628p:plain
○2F

・ファッション生活雑貨店 GALERIE VIE WHITE(ギャルリー・ヴィー ホワイト)横

    座ることのできる人数 : 約3人

    混み具合 : ★★★★★

f:id:shinskito:20181210005706p:plain



○3F 

広東料理レストラン RAPPORT(ラポール)前約

    座ることのできる人数 : 約16人

    混み具合 : ★★★★

f:id:shinskito:20181210005737p:plain


・箸専門店 銀座夏野横

    座ることのできる人数 : 約3人

    混み具合:★★★

 

f:id:shinskito:20181210005822p:plain



○4F
混み具合 : ★★★★

・男女トイレ前

    座ることのできる人数 : 約3人

    混み具合 : ★★

f:id:shinskito:20181210010003p:plain
○5F 

・スカイガーデン入り口前

    座ることのできる人数 : 約20人

    混み具合 : ★★★

    備考 : テーブルあり

f:id:shinskito:20181210010136p:plain

f:id:shinskito:20181210010157p:plain

 

・スカイガーデン

    座ることのできる人数 : 約60人

    混み具合 : ★★

f:id:shinskito:20181210010305p:plain

  • KITTE名古屋

営業時間 11:00〜23:00

HP URL https://jptower-kittenagoya.jp/

 

f:id:shinskito:20181210010347p:plain

 

○B1F

・カフェ&ベーカリー デリフランス

    座ることのできる人数 : 8人

    混み具合 : ★★★★

    テーブルあり

f:id:shinskito:20181210010437p:plain
  

・海鮮和食店 三重人横

    座ることのできる人数 : 約8人

    混み具合 : ★★★★★

 

f:id:shinskito:20181210010517p:plain

 

・喫煙所横

座ることのできる人数 : 約8人

混み具合 : ★★★★

 

f:id:shinskito:20181210010554p:plain

 

・スパゲティハウスヨコイ側入り口 外

座ることのできる人数 : 8人

混み具合 : ★

f:id:shinskito:20181210010639p:plain

○1F
備考 : テーブルあり

・アトリウム シャチホコ型ベンチ

    座ることのできる人数 : 約8人

    混み具合 : ★★★★★

 

f:id:shinskito:20181210010718p:plain

 

スターバックス横の入り口右手

    座ることのできる人数 : やく5人

    混み具合 : ★★★★

 

f:id:shinskito:20181210010852p:plain

f:id:shinskito:20181210010912p:plain

 

・市バスターミナル入り口前

    座ることのできる人数 : 64人

 備考 : 4人がけテーブル×12
    混み具合 : ★★★★★

f:id:shinskito:20181210010955p:plain

f:id:shinskito:20181210011023p:plain

 

○2F  

・吹抜前

    座ることのできる人数 : 約24人

    混み具合 : ★★★★★

 

f:id:shinskito:20181210011142p:plain

 

・珈琲舎 表参道前

    座ることのできる人数 : 約16人

    混み具合 : ★★


  

f:id:shinskito:20181210011226p:plain

 

・ステップガーデン(手前)

    座ることのできる人数 : 約25人

    混み具合 : ★★

 

f:id:shinskito:20181210011254p:plain

f:id:shinskito:20181210011338p:plain



  ・ステップガーデン (奥) 

    座ることのできる人数 : 約12人

    混み具合 : ★

f:id:shinskito:20181210011406p:plain

○3F

エスカレーター前

    座ることのできる人数 : 約4人
    混み具合 : ★★

f:id:shinskito:20181210011459p:plain

・中国料理 東天紅

    座ることのできる人数 : 約4人   
    混み具合 : ★

 

f:id:shinskito:20181210011518p:plain

◎まとめ

  以上見てきたように、名古屋駅構内ではなく名古屋駅周辺の商業施設には非常に多くの共有スペースが存在する。しかし、こういった様々な施設の共有スペースをまとめたデータがネット上に見られないため利用者は活用しきれていないと予想される。これから名古屋駅とその周辺を訪れる際に参考にしていただきたい。