愛知大学岩田晋典ゼミのブログ

ゼミ活動の記録/報告、資料のアーカイブ化が目的です:ゼミのホームページは別にあります。

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

元ゼミ生が遊びに来ました:ずいぶん前だけど。

元ゼミ生来訪 これ(↓)は、学生時代の写真。

論文・レポートの出典の書き方

論文・レポートの出典の書き方 重要なのは、情報ソースがどれなのか、読み手が簡単に特定できるようにすること。 そのために、以下のようにする。 1)情報ソースの正確なデータは、レポート末尾の「参考文献一覧」に一括する。ウェブサイトの場合はそれぞれ…

【卒論】研究のオリジナリティ

研究のオリジナリティというものは、以下の4点に分けることができる。みんなもオリジナリティのある研究を目指してほしい。新たな商品を開発するようなつもりで。 1.不足した情報の提供・補足: 「これまでの先行研究ではこれについて十分に(or詳しく)…

【卒論】卒業研究とは

【卒業研究とは】=世の中のこと(国際関連)に詳しくなり、勉強力を身につけるための実戦的トレーニング。以下の行為からなる; 見つける:本や資料を読み、フィールドに足を運び、自分で見つける 調べる:文献データ(本と各種資料)とフィールドデータを…

原稿提出前の最終チェックリスト

卒論もしくはレポートの本文が出来上がった最後の最後の段階で、1)の第1項から7)まで順番に整えていけば、MSワードの操作で生じる不具合や失敗を減らすことができる。 (以下の項目は査読項目としても利用可能。) 1)本文 1. 特定の語彙/用語のかな…

【よい論文・レポートを書くための文章のコツ】

ですます調ではなく、である調で揃える。 さっと一読してそのまま理解できるくらいシンプルな文章にする。 一文一文を短くする。 体言止めは避ける。 主語と述語を対応させる。 指示代名詞を使う場合、それが何を指しているか明確にわかるように使う。「それ…